住まいのリフォーム
木のマンションリフォーム
本日、2017年にマンションリフォームをさせていただいたお宅から洗面台とトイレの交換工事のご注文をいただきました。
フローリングにしたいけど、下の階から音が響くと言われていたので工事を躊躇していたお住まいでした。
施工事例がこちら
古いマンション…
窓回りのリフレッシュ
築30年、1994年12月に新築していただいたお住まい。
ロールスクリーンの操作チェーンが切れてしまいました。15年前にも同じ状況になり、そのときは部品がまだ残っていたのですが今回は部品がありませんでした。
古くなってしまったレースカーテンと併せて新品に交換です…
設備内装リフォームで断熱性能を向上させる事例
中古住宅購入→大規模リフォーム後に入居するという現場の事例です。
木の家に憧れがあり新築住宅を建てる土地を探していましたが、土地は泉区○○4丁目限定でというご希望。
ちょうどご希望の場所に古家つきの状態で売り土地が出たのですが、金額が高い!しかも古家の解体費は土…
加齢、介護を見据えて浴室改修
築25年を経て、浴室改修工事をお考えのお客様
昨年亡くなったお父様を介助した経験をお持ちです。
タイル浴室に漏水が疑われたこともあり、浴室改修工事をご検討中。
座ったまま浴槽に移れるベンチ付のタイプを選定しました。ショールームで実際の商品をご確認…
冬場は給湯器が壊れやすい時期です。
当社常務宅のエコキュートが壊れました。
冬場は水温気温が低いため給湯器に負荷がかかるので壊れやすかったりします。
コロナ禍の影響で給湯器の納期が1ヶ月以上かかっていた時期は過ぎましたので代替え品が即入り、無事に交換完了でした。
折しも今日年末の挨…
屋根のメンテナンス工事
築15年のお宅で、スレート屋根のメンテナンス工事をしています。
数年前に追い焚き付きのエコキュートへの交換見積を依頼されたのがご縁です。そのときは諸般の事情で新築時に建築したハウスメーカーさんに依頼なさったのですが、そのときのいきさつを憶えていらっしゃったのか今回またお声が掛か…
補助金を活用した省エネ性能向上リフォーム
今年度、国交省経産省環境省の3省合同で「省エネキャンペーン2023」という補助金事業が実施されています。
詳しくはこちら
この情報は一月時点で公表されていましたので当社のお得意様にはニュースレターでご案内していました。
現在工事中のお客様はそのと…
「速報」令和4年度の補正予算で省エネ改修補助金が大幅拡充です
「史上最大の作戦」という古い映画がありますが、これをもじって「史上最大の補助金」とおっしゃってました。
これは先日受講した講習でのお話です。
講師はサッシメーカーのYKKAPご担当者様。補正予算で住宅の省エネルギー…
凍害について
知人からのご紹介で、リフォーム工事をさせていただきました。
レンジフードやビルトインコンロなど設備の交換とともに依頼されたのが
玄関タイルの修理です。
タイルのなかに浸入した水分が凍って表面が剥離してくる現象を「凍害」と呼びます。
電気代対策(内窓工事)と壁紙の貼り替え工事
築20年ほどのマンション。お付き合いするきっかけとなったのは「補助金」でした。
数年前から仙台市や宮城県で断熱改修に対する補助金がでているのですが、3年ほど前に『内窓」の工事をご依頼いただき、補助金申請を代行しました。
そのときは寝室の窓だけだったのですが、最近…
豪雨ののちの、雨漏り相談
階段に手摺。意外にも小さな子どもたちに好評です。
10年前に、中古住宅を購入し自宅を学習塾の教室として利用していらっしゃいます。
当時の施工事例はこちら
その当時のリフォームでは、二階を教室とするために一階リビングにある階段を生徒さんとご家族の動線が交わらないよう仕切る工事を行っています。
…
なぜか、ハウスメーカーさんの家のリフォーム見積が続きました。
今月はなぜかハウスメーカーさんのお家のリフォーム案件で建物を見させていただく機会が二現場ありました。
築23年のツーバイフォー工法のお宅と築13年の鉄骨プレハブのお宅です。
その一、ツーバイフォー工法のお宅。
年末にウオシュレットが壊れたことをき…
宮城仙台の工務店。リモートワークと自宅オフィス。
生活の変化に対応するために一部屋増やしたいというご要望でご依頼を受けました。 完璧な完成ではないのですがなんとか年内中に増築部分の内装とハウスク…
仙台の工務店。お家を長持ちさせるため頑張ってます。
「床が沈んでるのよ」と言われ、畳の部屋だったので畳をめくってみました。
畳下の板がすっかりシロアリに食われていました。おそらく根太や大引も、、、
床を新しくする工事の依頼をうけ、材料を準備します。
新築工事でも採用している「ホウ酸」処理を行…
宮城・仙台でリフォームを。お得なキャンペーンのはずが、、
珍しく売り込みの話題です。(笑)
2月にリフォーム産業新聞社主催の「宮城仙台リフォームフェア2020」が夢メッセみやぎで開催されました。
3月にはTOTOリモデルクラブ宮城店会主催のグッドスマイルフェアを予定していたのですが、話題の「新型コロナ…
宮城郡利府町でリノベーション工事
現在利府町で工事中の現場。
築25年以上が過ぎた木造住宅ですが、お客様は転勤が多い方で長年貸家になっていました。
今回宮城に転勤で戻られたのを機に、大規模リフォームを実施することになりました。きっかけは家の寒さと、急な傾斜の階段だったようです。
…
仙台市でつかえる宮城県からのリフォーム関連補助金
こんにちは。
今年は年度初めから仙台市の熱活補助金についてのお問い合わせと工事が続きました。
そのうちのお問い合わせの中に
「仙台市以外に宮城県からの補助金も使えるようですが、、、?」というものがありました。
宮城・仙台住宅リフォームフェア2019でのご縁
ゴールデンウィークにちょっとだけ完成がずれ込んでしまいましたが、先日完了したリフォーム工事。
今年1月に夢メッセ宮城で開催の「宮城・仙台住宅リフォームフェア2019」でご縁ができたお客様の工事でした。
今回当社では新しい家づくり「シンプルノート」のご紹介ブースを…
仙台市 熱活!補助金を利用したリフォーム
年度が変わって、今年度の熱活補助金はどうなるのだろうと思っておりましたら、今年も昨年同様の補助がでることになりました。
Let's熱活!補助金(熱エネルギー有効活用支援補助金)
http://ww…